姫路駅前で鍼灸(針灸)・接骨施術を完全予約制で提供している成和鍼灸接骨院(成和東洋治療院)

鍼灸・東洋医学著書、舌診関連特許

鍼灸・東洋医学著書、舌診関連特許

針灸舌診アトラス ― 緑書房[1983.4.1]

atlas
針灸舌診の基礎と臨床応用法を詳説した我国初の注目の書!!

針灸治療において、病状診断の重大な決め手となる舌診の方法を、舌診・舌質・舌苔等の見方から臨床例(42例)をとり入れての診断・治療の実際までを、370枚のカラー写真と100枚を越す挿図で詳細に解説。また、針治療による舌の変化も順を追ってカラーで掲載。実例を見ながら舌診法が修得でき、即臨床に役立つ待望の内容。針灸の臨床家はもとより、漢方医師、漢方薬業家も必携の書。

興味のある方は、下記のページで購入できます。

定価:14,300円

鍼灸弁証診察学 ― たにぐち書店

shinkyubennshoushinsatsugaku
定価:3,850円

鍼灸弁証学 ― たにぐち書店

shinkyubenshougaku
定価:3,850円

鍼灸臨床診察学 ― クリエイト出版[2015.3.3]

shisatsugaku
定価:3,500円

宝塚医療大学
TEL: 072-736-8600
FAX: 072-736-8659
〒666-0162 兵庫県宝塚市花屋敷緑ガ岡1

東洋医学の知識 ― 姫路東洋医学研究会[2014.9.15]

knowledge鍼灸治療についてのQ&Aの解説。
鍼灸についてのよくある質問にわかりやすく答えています。

詳しくは、鍼灸のすすめのページをご覧ください。

東洋医学概論講義 ― クリエイト出版 [2006.9.1]

igakugairon
東洋医学の基礎理論。
気・陰陽・五行・六淫・臓象等についての理論の解説。
老荘思想から気についての解説。易経の自然界法則としての陰陽論。
商(殷)時代に確立された方位(五方)、五材から五行論としての成り立ち。
臓腑弁証の基礎理論としての臓象学説や六淫病邪、脈診、顔面診などを詳説。

舌診関連特許 [2013.10.11]

tokkyo

  • 特許番号:第5385948号
  • 発明の名称:舌診支援プログラム、舌診支援装置
  • 特許権者:平田耕一、吉井健吾
  • 発明者:平田耕一、吉井健吾
  • 出願番号:特願2011-153433
  • 登録日:平成25年10月11日

姫路で鍼灸治療のお問い合わせ TEL (079)288-2192 月〜土:9:30〜18:20 ※水曜日は11:30まで

PAGETOP
Copyright © 成和鍼灸接骨院(成和東洋治療院) All Rights Reserved.